« 冬の湘南の海 〜 DA40mmF2.8Limitedファーストライト | トップページ | 一人酒 »
January 21, 2005
*istDsファームアップデート
ペンタックス、デジタル一眼レフ「*ist Ds」をアップデート(デジカメWatch)
長時間露出時の緑かぶりを解消とのことです。PP天文部のみなさん、朗報ですよ(^^)。
2005 01 21 04:05 PM | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: *istDsファームアップデート:
» *istDSのアップデートしました [りゅうの犬小屋 から]
*ist DSのファームウェアがアップデートされています。
長時間露出において、ノイズリダクションをONにして撮影をおこなった場合、 画面の一部にグリーンか... 続きを読む
受信 Jan 21, 2005, 7:45:34 PM
コメント
アップデートのポイントがマニアックですねえ(唸
Sマウントレンズでのフォーカスエイドくらい、
Dのほうでもアップデートサポートしてくれませんかね~。
投稿者: 敦仔 (Jan 21, 2005, 4:35:10 PM)
Sマウントレンズでのフォーカスエイド>
同感でーす。
投稿者: fukuzo (Jan 21, 2005, 4:39:43 PM)
>敦仔様、fukuzo様
同感です。新宿のフォーラムで直訴してみますか!
と言いつつ、私はまだSマウントレンズを持ってません(^^;。
たまに鬼門も物色してはいるのですが...。
投稿者: てるりん (Jan 21, 2005, 7:29:52 PM)
こんちわ。
情報どうもです。
緑かぶりしてましたーーー!
さっそくUPしました。
投稿者: ジロー (Jan 21, 2005, 7:44:18 PM)
>ジロー様
コメント&TBありがとうございます。
お役に立てて幸いです。(^^)
アップデート後の星空写真お待ちしております。
投稿者: てるりん (Jan 21, 2005, 9:48:41 PM)
敦仔さんとfukuzoさんに、激しく同意!
だれか、聖地に行って机バンバンたたいてきてくださいよー。
わたし行きましょか。近日CCDお掃除したいので。
「Dのフォーカスエイド付けろ!」な期間限定TBP立てれば、ネット上の署名活動になるかと。
しかし「天体撮影など特殊な・・・」とかいって、PENTAX PEOPLE天体班の方々を意識してるってことはないかな、と。
投稿者: エルトロ (Jan 21, 2005, 10:11:55 PM)
> てるりんさま
Sマウントレンズ、持っていらっしゃらないのもある意味で幸せでもあり。
Dsなら「沼」へのはまり易さが高いと予想です。
投稿者: エルトロ (Jan 21, 2005, 10:20:38 PM)
>エルトロ様
きっとPENTAX社内にもPPの方々のサイトを見てる方はいると思います。多くはないでしょうが実際に天文写真をやられてる方からの声もあったのだと思います。
そうゆう「特殊」なユーザーの声をきちんと拾い上げてくれるところが、PENTAXの良い所だと思います。
Sマウントレンズは、欲しいレンズの出物になかなか巡り会えずにいます。Super-Takumarの55mmや50mmの単品での出物って意外と無いものですね。
投稿者: てるりん (Jan 22, 2005, 2:53:06 AM)